リリースノート
ここでは、「授業支援」の更新履歴を掲載しています。
(リンクのついている内容は、クリックすると当該操作のマニュアルページを見ることができます。)
更新履歴
2017年9月19日
-
レポート登録:詳細設定 ( マニュアル:教員)
[レポート登録がより詳細な設定が可能となります。] -
レポート通知: 受理通知のステータス表示を変更 ( マニュアル:学生)
[教員からの通知を、返却済みから受理へ変更]
2016年10月14日
-
トップページ: 授業掲示板メニュー表示変更 ( マニュアル: 学生)
[授業掲示板(新着記事あり)を、授業掲示板(未読記事)へ変更]
2016年6月2日
-
レポート提出: 提出ファイルチェック追加 ( マニュアル: 学生)
[容量0バイトのファイルが選択された場合、アラートダイアログを表示し、設定不可にします。]
2016年3月31日
-
授業情報「学生リスト」修正 ( マニュアル: 教員)
[学生リストに表示される聴講者の情報を調整しました。]
2015年9月18日
-
アンケート 複数承認機能 ( マニュアル: 教員)
[アンケートの承認機能において、複数担当者での承認設定が可能になります。]
※ 授業支援 学期更新メンテナンス時にリリースを予定しております。
2015年 9月 18日(金) 13:00 - 24:00 の間で 最長 30 分程度
[ご参考] 授業支援 学期更新メンテナンスによる停止のお知らせ
2015年8月11日
-
教材配布機能「閲覧状況ダウンロード」機能追加
[教材配布機能で、教材に対する学生の閲覧状況をcsvファイルでダウンロードすることが可能になります。]
2015年4月1日
-
レポート返却設定 コメント入力文字数増加 ( マニュアル: 教員)
[レポート返却設定でのコメント入力文字数制限を2000バイトから3000バイトに変更。(1文字⇒半角:1バイト 全角:3バイト)]
-
提出レポートの保存(新方式)圧縮ファイル Windowsエクスプローラ展開対応 ( マニュアル: 教員 )
[ダウンロードされる圧縮ファイルをWindowsエクスプローラの展開に対応。]
2014年9月19日
-
教材配布機能「複数ファイルアップロード」機能追加 ( マニュアル: 教員)
[教材配布機能で、新規にコンテンツを登録する際、資料室に保管していないファイルを一度に複数アップロードすることが可能になります。]
※複数選択した場合、ZIP形式で登録されます。
-
共通機能「複数授業へのデータ登録」機能追加 ( マニュアル: 教員)
[お知らせ/教材配布/レポート/掲示板/アンケートで、新規にコンテンツを登録する際、担当している任意の授業に一括で登録することが可能になります。]
-
資料室機能「一括ダウンロード・削除」機能追加 ( マニュアル:教員)
[資料室に保管しているファイルを、一括でダウンロード/削除できるようになります。]
※ 新機能リリースにともなうメンテナンスのため、以下のスケジュールにおいて、授業支援を停止いたします。
2014年 9月 19日(金) 07:00 - 08:00
[ご参考] 授業支援 新機能リリースにともなう停止のお知らせ(9/19)
2014年7月26日
-
アンケート機能 「提出ファイル保存」 ダウンロードファイル追加 ( マニュアル: 教員)
[アンケート機能の「提出ファイル保存」において、ダウンロードファイルに「アンケート概要csvファイル/フォームデータcsvファイル/学生毎の全回答csvファイル」を追加しました。詳細はマニュアルをご参照ください。]
2014年5月24日
-
提出レポートの保存(新方式)追加( マニュアル: 教員 )
[レポート機能において、「提出レポートの保存」の新方式を追加しました。従来の「提出レポートの保存」は旧方式としてご利用頂けます。詳細はマニュアルをご参照ください。] -
担当授業一覧ソート機能( マニュアル: 教員 )
[担当授業一覧において、各項目でのソート順変更、学期別での表示が可能です。] -
システムメッセージ「NEW」表示修正( マニュアル: 教員 )
[開始日時から一週間以内の場合、「NEW」を表示していましたが、更新日時が一週間以内の場合にも「NEW」を表示するよう修正。] -
ファイルアップロード/ダウンロードの文字コード選択機能( マニュアル: 教員 )
[システム内で作成されるダウンロードファイル(CSVファイル)、ファイルアップロードの文字コードを「Shift_JIS/UTF-8/EUC-JP」から選択可能。] -
学生リスト( マニュアル: 教員 )
[システムを利用可能な学生を表示対象とするよう修正。]
※ 新機能リリースにともなうメンテナンスのため、以下のスケジュールにおいて、授業支援を停止いたします。
2014年 5月 24日(土) 07:30 - 08:30
[ご参考]授業支援 新機能リリースにともなう停止のお知らせ
2014年4月9日
-
授業情報「履修者数」修正 ( マニュアル: 教員)
[授業情報として掲載している「履修者数」と学生リストに表示されている学生数に差異が生じていた為、修正を行いました。]
2013年12月7日
-
コミュニティ機能 ( マニュアル: 教員 / 学生 )
[教員が作成したコミュニティに対して、学生が申請を行い、教員・承認された学生間で、授業関連機能と同等の利用を行うことが可能です。]
※ 新機能リリースにともなうメンテナンスのため、以下のスケジュールにおいて、授業支援を停止いたします。
2013年 12月 7日(土) 07:30 - 09:00
[ご参考]授業支援 新機能リリースにともなう停止のお知らせ
2013年9月22日
-
アンケート機能 選択肢毎の相関設定機能 ( マニュアル: 教員 )
[アンケート機能の質問間の相関チェック設定において、選択肢毎に設定が可能になります。] -
レポート日時設定( マニュアル: 教員 )
[レポート機能の提出期限設定において、10分単位から1分単位での設定に変更されます。] -
アンケート日時設定( マニュアル: 教員 )
[アンケート機能の表示期間(開始・終了)/回答期限の設定において、10分単位から1分単位での設定に変更されます。]
2013年8月29日
-
レポート一括返却設定 ( マニュアル: 教員 )
[レポート返却設定を「項目毎」「学生毎」に一括設定が行える機能です。] -
メールアドレス登録( マニュアル: 教員 / 学生 )
[メールアドレスを登録することで、メッセージ機能で登録があるとメールにて通知することが可能になります。] -
メール通知機能( マニュアル: 教員 / 学生 )
[登録されたメールアドレスにメールが配信される機能です。]
最終更新日: 2018年1月9日
内容はここまでです。