グループの権限設定
グループの権限設定
Googleグループは、設定によっては投稿した内容がメンバー以外の方から参照できてしまうことがあります。適切に権限が設定されているか、必ず確認するようにしてください。
例えば、メンバーの確認をグループメンバー内のみとし、メンバー参加は、追加や招待をした場合のみとするには、以下の設定を行ってください。
設定例
- 
Googleアプリから「グループ」を選択します。 
   
 
- 
表示されたグループの中から設定するグループの「グループ設定」をクリックします 
   
 
- 
表示された設定を少し下に送り 
   
 以下の設定を行い、「保存」ボタンをクリックします。 - グループを表示できるユーザー:グループメンバー
- グループに参加できるユーザー:招待されたユーザのみ
- 外部メンバーを許可する: メンバーにメールアドレスが@keio.jp以外を含める場合は、 「オン」を選択します
- 会話を閲覧できるユーザー:グループメンバー
- 投稿できるユーザー:グループメンバー
- メンバー一覧を表示できるユーザー:グループメンバー
 
以上で、設定は終了です。
Google グループ 利用マニュアル に戻ります。
最終更新日: 2020年10月14日
内容はここまでです。







