- トップ >
- keio.jp >
- keio.jp マニュアル >
ログイン
A. ログインの方法
ログインページをブラウザで開きます。
http://keio.jp/
「慶應ID」、「パスワード」をそれぞれ入力してください。
フォーム | 書式 | 例 |
---|---|---|
Keio ID | [ユーザ名]@.keio.jp または [ユーザ名]@[サブドメイン].keio.jp |
keiotaro@keio.jp または keiotaro@xx.keio.jp |
パスワード | 「慶應ID」欄に入力したIDに設定されているパスワード | Ju92#1515Yo |
それぞれが正しく入力できたら、「ログイン」ボタンをクリックしてください。ログイン後に、keio.jpのポータル画面が表示されます。

B. ログインができない場合
慶應IDやパスワードの間違い等、何らかの理由でログインに失敗すると、ID・パスワード入力箇所の下に赤字でエラーが表示されます。下記の項目について、もう一度ご確認ください。
- 慶應ID、パスワードは間違いないですか。
- 慶應ID はドメイン部分まで(例:xxxx@keio.jp または xxxx@z1.keio.jp)正しく入力していますか。
- 慶應ID、パスワードは全て半角です。全角文字が含まれていませんか。
- 慶應ID のドメイン名部分は keio.jp または xx.keio.jp です。 無意識的に xx.keio.ac.jp と入力していませんか。
- キーボードの Caps Lock、Num Lock 等が On になっていませんか。
またはアクティベーション時に、Caps Lock を On のままパスワードを登録してしまっていませんか。 - アクティベーションがきちんと完了していますか。
- リセットや変更されたパスワードでログインできるようになるまで数分程度かかる場合があります。入力しているアカウントに誤りがない場合は、しばらく経ってから再度ログインをお試しください。
それでもログインできない場合は、速やかに ヘルプデスク までご連絡ください。
C. ブラウザのキャッシュ等を削除する方法
ブラウザにキャッシュ等が残っている場合、以下のエラーダイアログが表示されログインできなくなる場合があります。
「一定時間操作が行われなかったのでログオフされました」
「予期せぬ例外が発生しました」
この不具合が発生した場合は、 ブラウザのキャッシュ等を削除する方法 をご覧ください。
最終更新日: 2019年12月27日
内容はここまでです。