• English
  • Japanese

PuTTYでのSSH公開鍵設定方法

SSH公開鍵と秘密鍵の生成

  1. SSH鍵生成ページにアクセスし、CNSのログイン名とパスワードを入力し、[CNS SSH Key] をクリックします。

秘密鍵の変換

  1. SSH鍵生成ページでダウンロードした秘密鍵は OpenSSH 形式のため、そのままでは PuTTY で使用することができません。
    PuTTYgen で秘密鍵を変換してください。

PuTTYでの設定方法

  • インストールがまだの方は以下の手順で PuTTY をインストールしてください。
  1. PuTTYを起動し、[接続] -> [SSH] -> [認証] を選択し、[参照] をクリックします。

  2. 保存した秘密鍵を選択し、[開く] をクリックします。
    IEでダウンロードした場合は id_dsa.txt で保存されることがありますので、[ファイルの種類]を すべてのファイルに変更してください。

  3. [認証のためのプライベートキーファイル]を確認し、画面左の[セッション]をクリックします。

  4. [接続先のホスト名],セッション名に ccz00 や ccx01 等を設定し、[保存]をクリックします。

  5. [セッション一覧]から保存したセッションを選択し、[開く]をクリックします。

  6. [login as:] でご自分のCNSログイン名を入力後、SSH鍵生成ページで入力したパスフレーズを入力します。

PuTTYの文字コード設定

日本語が文字化けした場合は、以下の方法で文字コードを EUC-JP に変更してください。

  1. [カテゴリ] のウィンドウの[変換]を選択して文字コードを EUC-JP に設定します

PuTTYのインストール方法

  1. 日本語版 PuTTYを作成した作者のWebページ http://hp.vector.co.jp/authors/VA024651/PuTTYkj.html をWebブラウザで開きます。
  2. "PuTTYjp Version 0.??-jp" にある putty-0.??-jp????????.zip をダウンロードします。バージョンが上がると名称が変わる場合がありますので注意してください。
  3. ファイルを解凍することができるソフトウェア "Lhaplus" などを用いて、ダウンロードしたファイルを展開します。
  4. 解凍したフォルダにある puttyjp.exe のショートカットをデスクトップなどの使いやすい場所へ作っておくと便利です。

最終更新日: 2016年8月5日

内容はここまでです。