CNS個人ホームページ用Webサーバの機器の置き換え(9/9)について
平成26年9月2日
SFC-CNS利用者各位
CNS個人ホームページ用Webサーバの機器の置き換えについて
CNS個人ホームページ用Webサーバの機器の置き換えを 9月に実施いたします。 変更が大きいことから下記の通り 2段階で置き換えを実施いたしますのであらかじめご承知おきください。 なお、機器置き換えに関する仕様詳細は後述でお知らせしますので、そちらをご覧ください。
2014年9月2日 追記
2014年9月9日 9:00 に CNS個人ホームページ用Webサーバ を新サーバによる運用に切り替えます。
切り替え後は現行のサーバは稼働を停止し、新サーバのみ稼働します。既存のコンテンツが新サーバで表示できるかどうかを、早めに試験運用Webサーバにて動作確認をしていただくことをお勧めします。
2014年7月9日 追記
2014年7月9日に 試験運用Webサーバと同等のソフトウェアを導入しているWeb開発環境(webedit2)の稼働を開始しました。
試験運用サーバ、および、9月以降の新サーバで動作するプログラムやコンテンツの開発、動作確認にご利用ください。
webedit2 で開発、動作確認したプログラムやコンテンツは、現行のWebサーバでは動作しない可能性がありますのでご注意ください。
- 試験運用の開始
日時: 2014年7月1日(火) 14:00 より
内容: 試験運用Webサーバへのアクセスは下記URLを指定してください。
http://web.sfc.keio.ac.jp:10080/~ログイン名/
- 新サーバの動作確認用サーバは webedit2.sfc.keio.ac.jp として稼動いたします。
- 現行のサーバ (現サーバ) は従来通り稼動いたします。
- 試験運用サーバの仕様は予告なく変更あるいはサービス一時中止などが生じる場合があります。
- 試験運用停止と本運用開始
サービス停止日時: 2014年9月9日 9:00 - 10:00 (※作業の進捗状況によってサービス再開時刻が前後する可能性があります。)
内容:
現サーバと試験運用サーバの稼動を停止し、新サーバでの運用を開始します。
新サーバでの本運用開始後は試験運用時のURL(10080ポートによる接続)にはアクセスできなくなります。
新サーバでの本運用開始後は試験運用時のホスト名webedit2は使えなくなります。
- 試験運用Webサーバについて
試験運用Webサーバの詳細については、次ページをご参照ください。
以上
最終更新日: 2014年9月2日
内容はここまでです。