パスワード関連
CNS での各種パスワードについて
CNS には以下のパスワードがあります。
パスワード名 | 用途 | 変更方法 |
---|---|---|
CNSログインパスワード | - CNSの特別教室などのコンピュータへのログイン - コミュニケーションサーバへのログイン - SOL へのログイン - POP over SSLでのメール受信 |
Webでの変更 |
IMAP/SMTP-AUTHパスワード | - IMAP でのメール受信、Webメール - メールの送信 |
Webでの変更 |
個人ホームページDBパスワード | - 個人ホームページからのデータベース利用 | Webでの変更/確認 |
共用作業領域DBパスワード | - 仮想ホスト名を用いたWWW空間提供サービスからのデータベース利用 | コマンドでの変更 |
keio.jp | - keio.jp のサービスの利用 | Webでの変更 |
-
CNSログインパスワード、共用作業領域DBパスワード、keio.jp のパスワードを忘れてしまった場合
身分証明書を持参の上、湘南藤沢情報センター CNSサービス窓口にお越し下さい。
身分証明書 学生 学生証(慶應義塾のもの) 教職員 下記のいずれかをご提示ください
・教職員証(慶應義塾のもの)
・運転免許証(日本のもの)
・運転経歴証明書(2012年4月1日以降交付のもの)
・パスポート
・健康保険証
・在留カード
-
IMAP/SMTP-AUTHパスワード、個人ホームページDBパスワードを忘れてしまった場合
CNSログインパスワードが分かっていれば、変更もしくは確認可能です。表の変更方法をお試しください。
-
SFCのMac環境をご利用の方は、CNSログインパスワードを変更したあとは以下の手順を実施してください。
「キーチェーンのロック解除」が頻繁に表示される
- 湘南藤沢情報センターで管理しているパスワードは上記のパスワードです。これ以外のパスワードについては発行元にお問い合わせください。
最終更新日: 2023年10月26日
内容はここまでです。