• English
  • Japanese

IPSec-VPNサービス利用方法(macOS)

【推奨】GlobalProtect クライアントプログラムを使用する場合

  1. WebVPNログイン画面を開き、CNSログイン名、CNSログインパスワードを入力してログインします
    https://vpn24.sfc.keio.ac.jp/
  2. 画面右上の GlobalProtect Agent をクリックします
  3. Download Mac 32/64 bit GlobalProtect agent からインストーラをダウンロードします
  4. ダウンロードした GlobalProtect.pkg をダブルクリックし、画面に表示される指示に従いインストールします
  5. インストール後、ポータル欄に「vpn24.sfc.keio.ac.jp」を入力して接続をクリックします
  6. サインイン画面では
    ユーザー名: CNSログイン名
    パスワード: CNSログインパスワード
    
    を入力して接続をクリックします。
    正常に接続されると状態が接続済みに変わります。
  7. 切断する際は切断をクリックします (使用しない場合は必ず切断してください)
  8. 次回以降にVPNに接続する際は、メニューバーの GlobalProtect アイコンから接続をクリックすることで接続できます
  9. もし、うまく接続できないときはMacのシステム設定から「セキュリティとプライバシー」を起動します
  10. GlobalProtectのソフトウェアがブロックされているため、「許可」を押します
  11. 許可後、画面右上のGlobalProtectアイコンを選択すると、ユーザーIDとパスワードのウインドウが表示されます

GlobalProtect クライアントプログラムを使用しない場合

  1. システム設定を起動し、[ネットワーク]をクリックします
  2. 画面右下にある[...]をクリックし、[VPN構成を追加]→[Cisco IPSec]をクリックします
  3. 以下の情報を入力し、[作成] をクリックします
    • 表示名: 任意
    • アカウント名: CNSログイン名
    • パスワード: 空欄(後述で入力するため)
    • 種類: 共有シークレット
    • 共有シークレット: cnsvpn
    • グループ名: SFC-CNS
  4. 画面左の[VPN]をクリックし、前述で作成した設定を有効にします 
  5. アカウント名にCNSログイン名が入力されていることを確認し、パスワードにCNSログインパスワードを入力してOKをクリックします
  6. これで接続は完了です
  7. 切断するときはVPNの設定をオフにします

最終更新日: 2024年10月9日

内容はここまでです。